求人情報

ご利用者様に笑顔で明るく接してくれる方を募集しています

福利厚生が充実しており、有休制度、社会保険や退職金制度、健康診断、福利厚生センターへの加入、資格取得支援の取り組み等、職員がやりがいを持って就業できる環境作りに努力しています。
結婚後や出産後もいきいきと働いている女性が多い職場です。無資格、未経験の方も大歓迎です。

令和4年度 社会福祉法人いいで福祉会職員採用受験案内

当法人において下記の内容で職員採用試験を実施致します。
詳細・申込につきましては「令和4年度社会福祉法人いいで福祉会職員採用試験案内」及び「令和4年度受験申込書」よりダウンロードいただきますようお願い致します。

募集職員 介護員     若干名(介護福祉士有資格者・見込も含む)
機能訓練指導員 1名(理学療法士・作業療法士いずれかの有資格者・見込みも含む)
看護師     若干名(有資格者・見込みも含む)
採用時期 令和5年4月1日(予定)
受付期間 令和4年9月5日(月)~令和4年10月7日(金)
受付場所 特別養護老人ホームひめさゆり荘
受付時間 午前9時~午後4時30分
試験日及び会場 令和4年10月22日(土)
午前8時30分~午前11時20分(教養試験・作文・面接)
場所 特別養護者人ホームひめさゆり荘「会議室」
合格発表 令和4年11月4日(金)まで本人へ通知
書類ダウンロード

介護員(フルタイム)

就業場所・仕事内容

特別養護老人ホームにて施設入所者様の生活全般の介護業務

就業時間

シフト制
1)7:15~16:00
2)8:15~17:00
3)10:15~19:00
4)16:30~9:30

休日

週休2日(3ヶ月経過後年次有給休暇年10日)

採用日

随時

雇用期間

1年(原則年度更新)

雇用形態

正職員以外(無期雇用制度・正職員登用制度あり)

特記事項

経験不問・資格取得支援(受講料の助成等)
待遇等については面接にて別途

介護員(パート)

就業場所・仕事内容

特別養護老人ホームにて施設入所者様の生活全般の介護業務

就業時間

シフト制
1)7:15~14:00
2)9:00~15:45
3)13:00~19:00

休日

週休2日(3ヶ月経過後年次有給休暇年10日)

採用日

随時

雇用期間

1年(原則年度更新)

雇用形態

正職員以外

特記事項

経験不問・待遇等については面接にて別途

調理員(フルタイム・パート)

就業場所・仕事内容

特別養護老人ホームにて施設入所者様の給食調理業務

就業時間

<フルタイム>
シフト制
1)6:30~15:15
2)9:15~18:00
3)10:30~19:15

<パート>
1)6:30~12:15
2)6:30~10:30
3)13:15~19:15
(いずれか選択可)

休日

週休2日(3ヶ月経過後年次有給休暇年10日)

採用日

随時

雇用期間

1年(原則年度更新)

雇用形態

正職員以外(無期雇用制度・正職員登用制度あり)

特記事項

経験不問・待遇等については面接にて別途

機能訓練指導員(フルタイム)

就業場所・仕事内容

特別養護老人ホームにて施設入所者様のADL機能維持向上のリハビリ業務

就業時間

8:30~17:15

休日

週休2日(3ヶ月経過後年次有給休暇年10日)

採用日

随時

雇用期間

定めなし

雇用形態

正社員

特記事項

資格 作業療法士 又は 理学療法士
経験不問・待遇等については面接にて別途

事務員(フルタイム)

就業場所・仕事内容

施設の事務業務全般

就業時間

8:30~17:15

休日

週休2日(3ヶ月経過後年次有給休暇年10日)

採用日

随時

雇用期間

1年(原則年度更新)

雇用形態

正職員以外(無期雇用制度・正職員登用制度あり)

特記事項

資格不問
経験不問(簿記2級程度・パソコン入力経験あれば尚可)
待遇等については面接にて別途